« 桜 | トップページ | 川越散策に行ってきました。 »

2008年4月14日 (月)

YASHICA-24

_dsc5283 先日、イーベイで落札したヤシカの二眼レフです。

イーベイの落札代行会社であるビッドバイにて二度目のお買い物。一度目はYASHICA-12で$184で落札し、手数料+送料など含めて日本円で3万円ほど。今回はYASHICA-24で$49で落札。こちらは手数料+送料など含めて日本円で1万1千円ほどでした。

約40年前の二眼レフですがとても綺麗です。因みにYASHICA-24は輸出専用だったらしく、国内では販売されなかったようです。

YASHICA-12の「12」とは12枚撮りフィルムを使用するもので、YASHICA-24は24枚撮りフィルムを使用します。でも、カメラの裏蓋を開けると12枚撮りと24枚撮りフィルムのスタートマークが表示されている為、12枚撮りフィルムも使えるんですがね。この両機の大きな違いは、その他に露出計が違います。どう違うかは、YASHICA-12のほうはファインダーを上に開くと作動し、YASHICA-24のほうは画像に見えてる側面の赤いボタンを押すと作動するようになっています。

買ったときはどちらも電池を入れても動作しませんでしたが、ビニールレザーを破れないように慎重に剥がしてカメラ内部の接続コードを新しいものに替え、ハンダ付けし直しました。すると見事に生き返りました。

実は今日、天気が悪かったのですが、このYASHICA-24を持って川越の町並みを撮りに出掛けてきました。本当は雨の降る川越を撮りたかったのですが、中途半端に霧雨が降ったり止んだりで、雨のスジを撮れなかったのが残念です。

さて、現像のほうですが、水曜日に上がる予定です。

|

« 桜 | トップページ | 川越散策に行ってきました。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YASHICA-24:

« 桜 | トップページ | 川越散策に行ってきました。 »