« 画像を大きく伸ばしたい | トップページ | 日光白根山に登山してきました。 »

2008年7月 5日 (土)

東京下町散歩

Dsc05647raws

今日は、以前にも行ったことがある佃島に、小一時間でしょうかお散歩カメラしてきました。過去2回は、ヤシカの二眼レフを持って撮影したのですが、今回はSONYのR1を持っていきました。

Dsc05641sss

古いものと新しいものとが共存するところが佃島の魅力のように感じます。相変わらず、ここ佃の町内会は活気付いている感じです。

レトロな床屋さんの前で撮影していると、偶然通り掛かった自転車のおじさんが、CONTAXのストラップを見て私の脇に立ち止まりました。

今現在、私のR1にはCONTAXのストラップを付けているので、どうやらCONTAXのカメラかと思ったようです。

Dsc05643raws

その方は、佃界隈の方でCONTAXのG2をお使いのようです。8月になると住吉神社例大祭があるので是非見に来ると良いとパンフレットを私にくれました。それと、四つ切サイズのG2で撮った祭りの写真も見せて頂きました。流石、CONTAXのG2をお使いなのでR1のこともよくご存知で、「これはZeissの24-120mmが付いたSONYのR1だよねー!」と聞かれました。

Dsc05654raws_2

散歩していると本当に多くのアマチュアカメラマンと遭遇します。改めてここ佃というところはカメラ好きな人が多いところだなと実感しました。そういえば、写真家でカメラ評論家で偽ライカ同盟の田中長徳さんも佃の高層マンションにお住まいだったと思います。

家に帰ってからは車のオイル交換をやりましたが、オイルフィルターが中々外せなくて参りました。暑いし油まみれです。今日は本当に暑かったですねー。

|

« 画像を大きく伸ばしたい | トップページ | 日光白根山に登山してきました。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京下町散歩:

« 画像を大きく伸ばしたい | トップページ | 日光白根山に登山してきました。 »