« 久しぶりの高原ドライブ | トップページ | 久々の野宿 »

2009年9月25日 (金)

泣ける曲 海と旋律

親友が好きだった曲の紹介をします。

ポルトガルのグループ、マドレデウスの「海と旋律」。

日本では93年にリリースされた曲です。ホンダアコードのCMだったでしょうか?

山に行くときによく聴いた曲です。

今聴いても泣けます・・・。切なく、魂を揺さぶられる感じです。

是非、聴いてみてください。

Madredeus - O Pastor(マドレデウス-海と旋律)

「私の夢はなかなか終わらない」

「私は目覚めたくない」

|

« 久しぶりの高原ドライブ | トップページ | 久々の野宿 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

来年のカレンダーがもう売っているというのに暑いよ。窓全開だよ。パンツ1町だよ。
かちかちやまは、きっと魂の活動なんだよ。
魂のための、魂による、さまよえる子羊。
なんか、恥ずかしくなるくらい良いこと書いた気がするよ。
あと、あれだよ、やまおとこさんの神さんの愚痴、魂が鍛えられるね。

投稿: たどりす | 2009年9月26日 (土) 20時30分

そう、昨日は昼間暑かったねー!
僕は裏庭の草刈して大汗かいたよ。
この夏、もう5回くらいしてるんだよ。
親父が亡くなってから相続の為に土地売却しなきゃならないから何かと忙しくてね!

「魂のための、魂による、さまよえる子羊」、さすがタドリスさん面白いね(笑)!

確かに神さんの愚痴、魂が鍛えられてるよ(笑)。

男なのに最後のハート顔が変だよ(爆)。

投稿: yamaotoko | 2009年9月27日 (日) 19時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 久しぶりの高原ドライブ | トップページ | 久々の野宿 »