« 2009年10月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年11月

2009年11月30日 (月)

のんびりとした休日

今日は平日ですが、僕はローテーションにより休日でした。

特に何もせずに庭のもみじを携帯で撮ったりしました。

Momijis

その後、人工透析をしている母を病院まで送くりに行ったくらいです。

家に戻り、音楽を聴きながらのんびりと過ごしました。

そうそう、iPhoneのアプリでYouTube動画をダウンロードして保存できる無料のアプリ見つけたもので・・・。

iWoopieというアプリです。

これだと電波が入りづらいところでもYouTube動画を楽しめます。

ドライブ中でもカーステに繋いで安定して聴けるところがいいです!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

iPhoneアプリ カメラ編

先日インストールしたiPhoneアプリのToyCameraに引き続き、TiltShift Generatorをインストールしてみました。有料アプリで115円です。

このソフトの本来の使い方はミニチュア風写真のようにするもののようですが、単焦点レンズで撮ったようなボケ味を作ることもできます。

そこで、ToyCameraアプリで撮った画像をTiltShift Generatorでボケ味を作り出してみました。

Toycamera4

中々雰囲気が出てきたでしょ?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

ToyCameraって面白い!

せっかくiPhoneを買ったので、有料アプリや無料アプリを幾つかインストールしてみました。

その中でもToyCameraという有料アプリ(230円)が気に入りました。

このアプリを使うと、トイカメラで撮ってクロスプロセス現像(ポジで撮影したフィルムをネガの現像液を使って現像する手法)したような味のある写真にランダムにエフェクトされた画像にその場でしてくれます。

サイズも真四角写真の設定もできたりと本物の6x6判っぽい感じです。

何よりも出来上がってみないとどんな仕上がりになるのかわからないのが楽しいですね!

Toycamera1

Toycamera2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

iPhone買っちゃいました!

Img_8878ss

YouTubeなどの音楽をカーステレオで聴くことができるということでiPhone3GSを買ってしまいました~♪

これで車中泊のときの楽しみがまた増えました~!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

今日はお休みでした!

今日はドコモからソフトバンク携帯へ移行する手続きをしたくらいで特に予定なし。

そんなことで、以前からやらねばと思ってた庭の梅の木や柿の木の枝打ちをしてました。

平日の暖かで穏やかなのんびりした時間、ちょっといいかも・・・。

Img_8659s

それも終わったので、カメラを手にしてちょこっとスナップなどを撮ったりして過ごしてました。

夕方、何となく夜景などを撮りたくなり近くの大宮バイパスに向かい、ありきたりではありますが、歩道橋の上で車の軌跡などを撮ったりしました。

Img_8669s

寒くなってくると夜景が撮りたくなるんですよねー。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

晩秋から初冬へ

ここのところ急に寒くなってきましたね~。

金曜夜から秩父&栃木にキャンプしてきました。

林道。

Img_8571s

山の林の中でキャンプ用の折り畳みチェアーを出してくつろいでいて、コーヒーを沸かそうと立ち上がった瞬間に枯れ葉が舞い落ちてきました。

山は艶やかな秋から急ぎ足で冬へと変わろうとしていました。

ロマンチックに。そう、限りなくロマンチックに・・・。

木道。

Img_8632s

小春日和の暖かな朝。足裏に伝わる柔らかな振動。

コトコト・・・。

光と陰が織り成す真っ直ぐな木道には優しさが満ち溢れていた。

| | コメント (4)

« 2009年10月 | トップページ | 2010年1月 »