コスモス畑と星
昨夜、自宅から車で1時間半程で行ける埼玉県日高市にある巾着田に微速度撮影に行ってきました。
オリオン座とコスモス畑
Canon EOS 5DMark2 Samyang 14mmF2.8 iso2500 ss10 f5.6
東京や埼玉に住んでるアウトドア好きな方なら誰でも知っているバーベキューや曼珠沙華やコスモスで有名なところです。近くの日和田山から見下ろすと本当に巾着袋の形をしていて昔は田んぼだったところです。
コスモスとヒアデス星団と木星
Canon EOS Kiss X4 TAMRON SPAF17-50mm iso3200 ss20 f9
丁度、今の時期は曼珠沙華やコスモスが同時に見られるので、コスモスの花と一緒に星を撮ろうと出掛けて来ました。星の見え具合は奥武蔵の入り口にあたるので都心の光害をもろにかぶるところです。それよりも今回は雲が多く、月明かりもあるので星そのものよりもコスモスをメインに微速度撮影することにしました。
コスモスとオリオン座
Canon EOS Kiss X4 TAMRON SPAF17-50mm iso3200 ss15 f10
今回も自作ドリーを2台スタンバイし、朝まで撮影してました。朝になると平日なのに駐車場はみるみる埋まりほぼ満車状態です。私は日陰になる場所で河原を見下ろせる端っこに駐車したので朝からお昼まで寝てから帰路に付きました。
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント