« 長野県の白駒池で微速度撮影してきました~! | トップページ | ☆彡Star Time Lapse Beautiful World Vol.4をアップしました~! »

2012年11月 1日 (木)

オリオン座流星群 

その日、白駒池と麦草峠へ行ったり来たりして微速度撮影してきました。

100

夜中はかなり冷え込みバッテリー類が電圧降下で調子悪かったです。

先週と比べると白駒池の紅葉もかなり減り、中腹の八千穂の白樺林が紅葉した赤と混じって綺麗でした。その数日後には初雪が降ったらしいです。

101

流星群はポチポチ飛んで降り、流星痕を残したのもありました。画像では8分位薄っすらと確認できました。

102

103

|

« 長野県の白駒池で微速度撮影してきました~! | トップページ | ☆彡Star Time Lapse Beautiful World Vol.4をアップしました~! »

微速度撮影」カテゴリの記事

コメント

またまた白駒池ですか。
前回より雲が少なくて条件がよさそうですね。(人も少なそうだし)
そろそろ八ヶ岳も軽装で行ける季節ではなくなってしまいますね。
ソフトフィルターをつけるとやはりいい味が出ますね。tokina 16-28だとフィルターがつかないので悩んでます。

投稿: delphinus1024 | 2012年11月 1日 (木) 11時05分

delphinusさん、こんにちは!

そうですね、今回のほうが人も雲も少なくて撮影には向いてたかもしれませんね~。
ただ、月明かりが前半あった為、天の川はあまり見えませんでした~。
そうですね~、もう完全に冬の装備で行かないと寒がりの私には特にキツイです。
LEEソフトフィルターですがサムヤン14mmにも付けられないのでカメラのミラーボックスに丸くカットして入れてます!

投稿: StarDust☆彡 | 2012年11月 1日 (木) 18時44分

この記事へのコメントは終了しました。

« 長野県の白駒池で微速度撮影してきました~! | トップページ | ☆彡Star Time Lapse Beautiful World Vol.4をアップしました~! »