オリオン座流星群
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまた白駒池ですか。
前回より雲が少なくて条件がよさそうですね。(人も少なそうだし)
そろそろ八ヶ岳も軽装で行ける季節ではなくなってしまいますね。
ソフトフィルターをつけるとやはりいい味が出ますね。tokina 16-28だとフィルターがつかないので悩んでます。
投稿: delphinus1024 | 2012年11月 1日 (木) 11時05分
delphinusさん、こんにちは!
そうですね、今回のほうが人も雲も少なくて撮影には向いてたかもしれませんね~。
ただ、月明かりが前半あった為、天の川はあまり見えませんでした~。
そうですね~、もう完全に冬の装備で行かないと寒がりの私には特にキツイです。
LEEソフトフィルターですがサムヤン14mmにも付けられないのでカメラのミラーボックスに丸くカットして入れてます!
投稿: StarDust☆彡 | 2012年11月 1日 (木) 18時44分