« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月15日 (水)

夜景雲海と天の川

先日、富士山の須走口5合目に行ってきました。

Img_4873s


本当は富士スカイラインのほうの5合目に行くはずだったのですが、1500m付近まで登って行くとなんと分岐から先が夜間通行止めになってゲートが閉じているではありませんか。

仕方ないので急いで前回訪れた須走口の5合目に向かいました。40分くらいのロスでした。

ここで撮りたいのは雲海です。埼玉の自宅から手っ取り早く雲の上の楽園を味わえるんです。

静止画ですとわかりませんが、これを動画にすると夜景で色の着いた雲海が川のように流れ、天の川も流れていきます。

現地で撮影していると八ヶ岳山麓に住んでいるという方とお知り合いになりました。

| | コメント (2)

2013年5月14日 (火)

☆彡Star Time Lapse  Beautiful World Vol.5 をアップしました!

去年の11月後半に長野県の美ヶ原にある王ヶ頭ホテルへ泊まり、夜中はずっと微速度撮影していました。それを最初に今年の5月初旬までの間に幾度となく美ヶ原に訪れて撮影しました。

殆ど美ヶ原で撮影したものですが、少しだけ富士山5合目などのシーンも入っています。

楽しんで見て頂けたら嬉しく思います。

実はこの動画に使われていないシーンもたくさんあるのですが、5分の音楽に収まりきらなくて省いたり霧氷でカメラが雪だるまのようになってレンズも真っ白になっていくシーン、ドリーが途中でチラチラ降る雪や霧氷の影響で走行困難になったものなどあるのですが(苦笑)。

| | コメント (6)

2013年5月 1日 (水)

富士山が世界文化遺産に登録!

富士山が三保の松原を除き世界文化遺産の登録される見通しになりました。正式には6月16日にカンボジアのプノンペンで開かれる会議で決まるらしいです。

1dpp_00005s


丁度、タイムリーなことにゴールデンウィークの休みが少しだけもらえたので富士山須走口の5合目に行ってきました。

5合目から小1時間雪の樹林帯を歩いて上がり、6合目の手前の森林限界付近などで日の出など数シーンの微速度撮影をしてきました。6合目より上は完全にまだまだ雪です。

雲海を期待して行ったのですが天気が良すぎて殆ど快晴。夕方、少しだけ雲が沸いてきましたが雲海になるほどの量ではありませんでした。

1dpp_00008s

帰りは予想どおり大渋滞でした。

| | コメント (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »