« トップページなど少しイメチェンしました。 | トップページ | 七夕 »

2013年6月25日 (火)

カメラの総シャッター数

みなさん、カメラの総シャッター数って気になりませんか?

本体見ても表示されていないので余計気になりますよね。

そこでEOSinfoという海外のフリーソフトをダウンロードして5D mark2の総シャッター数を調べてみました。

「Windows:

       Download the installer here,…」

と書いてある here をクリックしてダウンロードし、パソコンとカメラをUSBで繋いでEOSinfoを立ち上げると簡単にわかる。

Eosinfo


総シャッター数は 78225 であった!

因みに5D mark2は、2011年9月に買ったので1年と10ヶ月使用している。カタログ値では耐久15万シャッターなので約半分だ。

微速度撮影をしているのでアッという間ですね!

シャッターユニット交換するには2万円位かかるようです。

5D mark2の生産は終了しているのでいつまで部品があるのか気になりますが、生産終了から7年間は部品交換はできるようです。7年以内に部品がなくなった場合は追加生産して補充するようです。

一先ず安心しました。みなさんも調べてみてはいかがでしょう!

|

« トップページなど少しイメチェンしました。 | トップページ | 七夕 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。