車を変えました!
ここのところブログを更新できなかったのは車を買い替えるのに色々と忙しかったせいです。
今まで乗っていたハイラックスサーフも色々と修理しなければ車検を通すことができないので次の相棒を探しておりました。
燃費を考えてヴァンガードが一番の候補で、次に車中泊で有利なランドクルーザープラド、デリカD5などなど考えておりましたが、結局は以前から憧れていたランドクルーザーシグナスを購入しました。
燃費的にはエコカー時代を逆走する形になってしまいました(苦笑)。
先日、納車も済んだので早速シフト休みを利用して、カミさんと前夜から群馬県の神津牧場(こうづぼくじょう)に車中泊ドライブに行ってきました。以前にも微速度撮影に訪れたことのある場所で、標高も1000mちょっとあります。
天気は生憎の霧雨と濃霧でしたが、ゆっくり車中泊を楽しむことができました。
実は車が決まってからオークションでランクル用のベッドを落札し、茨城県まで引き取りに行ったりもしてました。
今回はまだシグナス用にベッドの改造などしていないので、サードシートを取り払い、セカンドシートを跳ね上げて床にキャンプ用アルミシートを敷いてシュラフで寝ました。
牧場ではジャージー牛のソフトクリームがとても濃厚で美味しかったです。それと肉うどんもジャージー牛のお肉が入っていてとても美味しかったです!
今回の走行距離279.1km ハイオクガソリン38.43リッター 燃費は7.26km
燃料代1リッター単価165円×38.43リッター=6,341円
ハイラックスサーフで計算するとレギュラー1リッター単価155円 燃費7.5kmだと
279.1÷7.5×155= 5,768円なので差額573円
これくらいの差額なら上出来でしょう!
エンジン回転数を2000回転を目安に意識して走ったのでカタログ値の6.1kmを超えてくれました。因みに今までハイラックスサーフでは高速道路を使って山に行くとレギュラーガソリン給油で平均燃費7~7.5kmなので、それと比較するとシグナス君もやればできるじゃん!と言ってやりたい気分です。
まあ、今回はエコ運転したので割と良い結果でしたが、油断すると恐ろしいでしょうね~!
最近のコメント