大弛峠に行って微速度撮影してきました!
巷は3連休ですが私は日曜日のみ休みなので夜行日帰りで山梨県山梨市と長野県南佐久郡川上村の県境にある林道川上牧丘線を走って標高2360mの大弛峠に行ってきました。
沈みゆく白鳥座 そういえば私の新しい車はシグナス=白鳥座です。沈んでは困るのですがね!
大弛峠は日本最高所の車道峠です。勝沼インターを降り、ワイン工場などを通って、舗装の林道川上牧丘線を登りつめ、0時近くに到着。車の温度計では4度とかなり寒いです。今回は事前調査では長野県側(未舗装)が通行止め。もうすぐ冬季閉鎖でここまで来れなくなります。年内にこれて良かったです!因みに【柳平ゲート~大弛峠ゲート間】は11月下旬~5月下旬まで冬季閉鎖されます。
昇ってくる北斗七星
いつもどおり車が混雑していて駐車できるか不安でしたが、1台だけ空きがありました。その後も数台の車がやってきましたが路上に溢れる始末。紅葉シーズンだけにいつもよりも早く埋まってしまったようです。
ここから大弛小屋の脇を通って歩いて15分程急な登りで標高2450mの「夢の庭園」に到着。途中、後ろから来た方がいたので道を譲りました。すると先にその方が星景撮影をしていました。甲府から来られたとのこと。何とも羨ましい!今回はドリー二つとカメラ機材を担ぎ上げました。ダウンジャケットを着ていたので一気に汗が!
今夜は月も既に沈み満天の星が出迎えてくれました。しかし、ミニドリーのほうがうっかりハンドコントロール固定用のボルトがいつの間にか紛失していて使えない状態でした。予備のボルトが無かったので大きいドリーとスカイウオッチャーGOTOマウントのみで撮影開始。
先客の方は数枚撮って下山されました。私は空が白んでくるまで撮影し、撤収していざ車に戻って仮眠しようと重いザックを担いで歩き出した途端、左のふくらはぎに激痛が!どうやら冷え切っていたので急な動きに筋を痛めてしまったようです。痛みを誤魔化しながらなんとか車に戻って仮眠。朝8時頃には異常なほど車が詰まっている状態。隙を狙って車を動かし途中にあった鼓川温泉(つつみがわおんせん、日帰り温泉施設)に立ち寄り湯(市外大人3時間まで500円)して帰路につきました。鼓川温泉は始めて寄ったのですが単純泉で癖もなく露天風呂もあって良かったです。以前は山に行くと必ずといっていいほど立ち寄り湯していたのですが、久しぶりにゆっくり浸かりました。
今回の燃費データ
走行距離338km ハイオク53.28リッター消費 1リッター162円×53.28=8631円
燃費6.34km
サーフの時より気持ち高いけど、まあこんなもんでしょう!
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
yamaotoko100さま
こんばんは。
私も”夢の庭園”に一度行ってみたいと思っていました。
電動ドリーまで担ぎ上げる自信がなく、躊躇していました。
はやく、作品が見たいですね。期待しています。
投稿: saitama1275 | 2013年10月14日 (月) 18時06分
saitama1275さん、お久しぶりです!
夢の庭園はお勧めですよ~!
登山道が狭くて蛇行しながら歩くので長さのあるドリーはとても歩き辛いものがありますね。
ただ、15分から20分程度なので、ゆっくり無理せず登れば大丈夫だと思います。
是非チャンスを狙って行ってドリー撮影してみて下さい!
ありがとうございます!
なるべく早く作品を作れるよう頑張ります!
投稿: StarDust☆彡 | 2013年10月14日 (月) 19時41分
何時もながら、綺麗な画を撮りますね~。
遠くに尖って見えるのは金峰山の五丈岩でしょうか?
岳樺?の木道がいい感じだし。私もいつかこういう画を撮ってみたいものです。
しかし、ここまでズクがないよ~(><)
投稿: ヤマボウシ | 2013年10月15日 (火) 23時28分
ヤマボウシさん、ありがとうございます!
そうです、五文岩です!
一度だけ廻り目平から登ったことがありますが今度はこちらから登ってみたいものですね〜!
夜間登ってる人もおられましたよ。
投稿: StarDust☆彡 | 2013年10月16日 (水) 06時34分