« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月30日 (木)

山中湖で微速度撮影してきました!

先日の御殿場市樹空の森の星空撮影の依頼の後、今度は富士山方面の新たなところより撮影依頼があり、山中湖畔で微速度撮影に出掛けてきました。

今回のも使うかもしれないので個人的な公開はしないかもしれません。

とりあえず写真だけ張っておきます。ワイングラスを入れてちょっと演出しました。この日の到着した時の気温は-3度。比較的暖かい日でした。

氷は殆ど無い状態でちょっとガッカリ!それと湖上はすっきり雲も霧もない状態でした。

少しくらい雲や霧があるほうが幻想的になるんですがね~。

Wain1

Wain2

今回のランクルシグナス燃費7.2km

中々いい感じです。

| | コメント (7)

2014年1月19日 (日)

富士山 樹空の森で公開予定です!

静岡県御殿場市にある富士山樹空の森で、私が撮影編集した樹空の森オリジナル星空タイムラプス映像が公開予定になりました。

3s

4s

元旦の夕方から3日朝まで二晩泊まり込みで微速度撮影した映像です。

富士山の日(2月23日)の前夜の土曜日22日に「カノープスと木星 冬の星座観望会」午後7時から9時にて天空シアターの巨大なスクリーンにてお披露目される予定とのことです。イベントでは全国各地の星空イベントなどでもお馴染みのアクアマリンさんのミニコンサートも行われるとのこと。今回、そのアクアマリンさんの曲 Eos(曙光)を使わせて頂きました。とても素敵な曲でこれだ!と思いました。

18s

定員80名までなので御興味のある方はお早めにお電話で申し込んで下さい。

6s

10s

11s

17s

交流ホールでは常時大きなモニターで閲覧できるらしいです。自分が作った作品が残るのは本当に嬉しい限りです。今回、荷物の搬入から撮影の補助など色々と助けて頂いた御殿場星の会の飯田様、富士山樹空の森の勝間田様、この場をお借りして感謝申し上げます。本当に寒くて眠いのにありがとうございました。

21

19s

20s

隣接する御胎内温泉もあるので富士山方面に来られる方は是非ともお立ち寄り下さい。

| | コメント (10)

2014年1月 3日 (金)

新年明けましておめでとうございます!

閲覧されて下さってる皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

私は、元旦の夕方から3日明け方まで静岡県にあるレジャー施設オリジナルの星空タイムラプス撮影の依頼で撮影に行ってました。

撮影は園内からの星空で、元旦の夕方から翌朝までは透明度は今一つでしたがまずまずの星空日和でした。昼間は休憩室で寝て、昼過ぎに起きて隣接する温泉で一風呂浴びました。

その後、また寝て、夕方から撮影。2日の夜はかなり雲が多かったのですが夜中3時くらいには雲もだいぶ無くなり明け方まで撮影しました。

とりあえず、なんとか二晩とも星空撮影でき、元旦初日から良いスタートを切ることができました。

帰りは、途中のパーキングで昼まで仮眠し、大渋滞の東名高速で夕方近くに帰宅しました。

今回の映像は完成してもネットでの閲覧はできませんが、ここのレジャー施設のホールの大画面モニターで見ることができる予定とのこと。設置は来月下旬なのでその時はこのブログでも公表したいと思います。ドライブがてら立ち寄って見て頂けたと思います。

とは言えちゃんと完成してストレスなく動かないと話になりませんが(汗)。

ということで、暫くは編集で忙しくなり、個人的な撮影は当分行けなくなります。

でも、幸先良いスタートでとても充実したこの3日間でした。

今回、付き添って頂きました関係者の方々様にこの場を借りて深く感謝致します。

ありがとうございました!

頑張って良いものに仕上げます。

| | コメント (2)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »