新聞に掲載されました!
先日の御殿場市富士山樹空の森で微速度撮影した「樹空の星空」映像が静岡の地元新聞紙に掲載されました。
普段からタイムラプス映像を見慣れている皆様にはとりたて驚くような内容の映像ではありませんが、御殿場市の形として残る星空映像ということでこのような企画に貢献できたということで本当に嬉しく、そして光栄に思います。
改めて今回ご協力して頂いた御殿場星の会の皆様、同会員の飯田龍治様、音楽担当のアクアマリン様、そして御殿場市樹空の森担当者の勝間田様、樹空の森職員の皆様に感謝御礼申し上げます。
ありがとうございました。
私としてもとても良い経験ができました。これからも飯田龍治氏と一緒に四季を通じて撮影していこうと思います。
みなさん、星好きな方ならこの写真見たことあるんじゃないでしょうか?!
星ナビではお馴染みの飯田龍治氏の代表的な作品です!
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
StarDust☆彡様
私も新聞拝見いたしました。
樹空の森HP上でも公開に関するご案内とバナー掲載致しました。
とても注目度高いようで、先行上映する観望会の申し込みも増えております!
投稿: 樹空の森スタッフ | 2014年2月 2日 (日) 11時05分
樹空の森スタッフ様
今、樹空の森HP拝見しました~!
バナーまで作って頂きまして本当にありがとうございます。カッコいいですよ!
これなら期待してしまいますね~。
観望会の申し込み増えているなんて嬉しいです。
投稿: StarDust☆彡 | 2014年2月 2日 (日) 11時24分
おめでとうございます!!!
嬉しいニュースです!
ずっとタイムラプスを続けてこられた結晶ですよね(*´∀`*)
これからタイムラプスがもっと一般に認知されて、広がっていくんでしょうか?
この美しい世界は凄いですよね(*´∀`*)
投稿: zaki1500 | 2014年2月 2日 (日) 12時11分
zaki1500さん、ありがとうございます!
zaki1500さんにはずっと着いてきてもらいますからね~!
技術を盗んで下さいね!いえzaki1500さんに伝授します!
めちゃくちゃ期待してますからね!わかるんですよタイムラプスに対する熱意がzaki1500さんにはハンパないことを!
僕と同じ沸点を超えている変人であることを(笑)。
ていうか僕もzaki1500さんから教えてもらいます!
この美しい世界を広めて行きましょう!
投稿: StarDust☆彡 | 2014年2月 2日 (日) 13時10分
この記事を見た人は、きっと興味を持つでしょうね。
確かにアマチュア天文家って変人ぽいなぁ。人知れず
夜中に暗闇でごそごそやっているし。でも、こういう
形で広く知られることで、星空の趣味がもっと身近に
なるに違い有りませんね。
投稿: ヤマボウシ | 2014年2月 3日 (月) 00時04分
ヤマボウシさん、こんばんは。
普段、星空にあまり関心のない人も自分の住んでいる地域で「わ!ここってこんなに星が見えるんだ!」って思ってくれたらいいですね~。
投稿: StarDust☆彡 | 2014年2月 3日 (月) 00時20分
「変人」はこの上ない称号だと思いますよ。
軽い機材でスマートに撮っていては決して撮れない素晴らしい絵を数多く撮られているのですから。
なんだか着々と夢を実現されているようで、ご苦労が分かっているだけに、人事ではないように嬉しいです。
見習わないと。。
投稿: delphinus1024 | 2014年2月 3日 (月) 18時54分
delphinus1024さん、ありがとうございます!
ほんと、そうですね~!
delphinus1024さんも夜な夜な西沢渓谷とか一人で行ってしまうくらいですから星空撮影してる人はみんな変人ですね~(笑)。
いや~、運が向いて来たのですかね~?
これに乗っかって頑張りますよ!
投稿: StarDust☆彡 | 2014年2月 3日 (月) 19時42分
StarDust☆彡様
掲載新聞の記者さんには映像を見てもらいました。映像に関してはそれなりの知識のある方々でしたので、そのときの驚き、感激、感動はすごかったですよ。記者さんの表情を見せてあげたかったです。
22日お待ちしていますのでよろしくお願いします。
投稿: 飯田龍治 | 2014年2月 3日 (月) 19時43分
飯田様
わ~、本当ですか?!
記者さんが感動してくれたんて本当に嬉しいです!
今思うともっとああすれば良かったとか、こうするべきだったと色々と反省すべき点も多いのですが、なんとか限られた時間に完成してホッとしています。
もっともっと撮影テクニックや編集の勉強もしないとダメだなと改めて思いました。
22日、宜しくお願い致します。
投稿: StarDust☆彡 | 2014年2月 3日 (月) 20時21分