日光戦場ヶ原で微速度撮影してきました!
先日、平日休みの日に戦場ヶ原に行ってきました。
到着するとオリオン座は既に沈み、春の星座が空一面に輝いておりました。上がってくる天の川を狙いに展望台のところで2台の電動ドリーを出して撮影してましたが、丁度月明かりと東の空に雲が覆い、天の川撮影はできませんでした。空も白んできたので千本松の駐車場で仮眠。
午後、天気予報では曇るとのことでしたが、意外にも青空が広がり気温も上がってきました。そろそろ帰ろうかと赤沼駐車場方面に向かうと夕日が沈みかけている最中だったので、小さいドリーを出して夕日のシーンを撮影してました。
すると、反対側に車を止めて降りてきた方がタイムラプスですか?と近づいて参りました。
実はその方はプロの映像作家のbluesniff氏こと まるやまもえる氏でした。僕は恥ずかしながら存じてなかったのですが、帰宅してネット検索でそのことを知りました。
ドリーやタイムラプスの話やタイムラプスのレジェンドといえるモックムーン氏の話などで暫くお話させて頂きました。
いや~、凄い方にお目にかかれ、お話までできたなんて何てラッキーなんでしょう!
普通じゃありえない事です!
その後、折角なのでその夜も9時半までオリオン座をタイムラプス撮影して夜中12時に帰宅しました。翌日は仕事だったので結構きつかったですが、、、。
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
師匠、お疲れ様ですm(_ _)m
すごい経験ですね!!!
僕もその方知らなかったです(^_^;)
投稿: zaki1500 | 2014年3月29日 (土) 01時07分
zakiさん、YouTubeで検索すると流石プロという作品が沢山みつかりますので!
投稿: stardust☆彡 | 2014年3月29日 (土) 06時35分