戦場ヶ原に上る天の川
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新作の発表も近いということでしょうか。 楽しみです。
奥日光ではありませんが、すでに山道で何度かクマの足跡に遭遇していますので、ヤツらは確実に起きています。十分お気をつけください。
樹空の森、いつにも増して力作でした。
あんな綺麗な施設があるのは知りませんでした。
隣のテーブルにいたどこかの子供もStarDust☆彡さんの映像を見て感銘を受けていたようで「すげー」などと騒いでましたよ。
投稿: delphinus1024 | 2014年4月11日 (金) 13時26分
さすが6Dです!
今60Daiso1600ss20秒での写真を見返してみたんですが、isoの違いこそあれど、これは相当ですよね!!
僕も楽しみになってきました!!というか楽しみでしょうがないんですけど(笑)
明日1800mmを2軸化してテストしてみようと思います!
今、自宅上空を低空飛行してくるAWACSを狙ってるんですが、こういうときに限って来ないんです・・・(汗)
投稿: zaki1500 | 2014年4月11日 (金) 18時00分
delphinus1024さん、こんばんは!
新作、早く作りたいところですが今一つ物足りない感じです。これから忙しくなるので行ける時に行って撮りためてます。
熊は戦場ヶ原ではかなりの頻度で目撃されるのでホント恐いですね!もうヤツらは起きてるんですね?!気を付けなくては!
樹空の森に行かれましたか~!
いや~ありがとうございます!二晩で撮れるだけ撮りましたよ~!
zakiさん、こんばんは!
ノイズに関しては現像や編集などでかなり変わってきますからね~!
同じ条件じゃないのと現像もかなり違うのであまり参考にならないかもしれませんです。
ただ、6Dはiso10000にしても使えるのは確かです!
今回、逆に6Dより5Dのほうが好みに仕上がりました。同じ設定で現像してもデジックの違いなどで同じように仕上がらないのがもどかしいところです。
明日はお休みですか?
羨ましいです!1800mmの2軸化テスト、楽しみですね!
投稿: StarDust☆彡 | 2014年4月11日 (金) 21時11分
師匠、お疲れ様です!
ただいまドリー作りの休憩中です!
というか・・・
適当に加工して組み上げたらスイッチが壊れましたw
なので気分転換にちょっと休憩ですw
今から予備のスイッチに切り替えて、配線加工して、今夜中に組み立てようと思います!
明日は、車にカーテンを取り付けたり、ベットを作ったりと・・・いろいろやらなくては!という状態です(汗)
ほんとぎりぎりです(焦)
投稿: zaki1500 | 2014年4月11日 (金) 23時48分
zakiさん
ありゃま!スイッチ壊れちゃったのですね!
頑張って下さい!
今度は車のほうの作業ですか~!
ベッド作りも楽しい作業です!どんな風になるのか楽しみです!
投稿: StarDust☆彡 | 2014年4月11日 (金) 23時54分