精進湖でタイムラプスしてきました!
ゴールデンウィークの連休は3日間の内2日間は休日出勤でしたが、1日だけもらえたので日曜日と絡めて2晩タイムラプス仲間のzaki1500さんと山梨県の精進湖へ行ってきました!
土曜日会社帰宅後、夜中の11時半に精進湖で待っていたzaki1500さんと合流。
キャンプ場のところで場内に出入りする車も多かったのですが、ここしかないのでここで鏡面反射する星々を狙ってみました。
天の川は富士五湖周辺はそれほど濃くは見えないのですが、ほんの少しの間ですが風が止んで無風の時に鏡面反射して薄っすらと写ってくれました。
Canon 6d iso20000 10秒+samyang 14mm f2.8開放+Astronomik clsフィルター
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
師匠おはようございます!僕も今日から仕事です!!
いやぁ・・・ご一緒できて本当に光栄でした!!
あとレンズカバーが凍りついていたのにはすごく驚きましたっけ(笑)
富士五湖の天の川の薄さにちょっとびっくりしました…
いかに恵まれた環境に居たのか痛感です…
次は風力発電の風車と天の川を絡めてみようと思います!
投稿: zaki1500 | 2014年5月 6日 (火) 07時00分
zakiさん、おはようございます!
昨日はお疲れ様でした!
秋から春にかけては山や湖では毎回のように機材凍り付くのでzakiさんが驚いていたことに僕は驚きましたよ(笑)。
天の川が自宅から見える環境とのことで羨ましい限りです!
この環境を活かすしかないですね〜!
投稿: StarDust☆彡 | 2014年5月 6日 (火) 08時50分
スカイプの件、了解です!
レスの位置間違えました、!
投稿: StarDust☆彡 | 2014年5月 6日 (火) 08時57分
綺麗ですね。
ISO20000なんですね(@_@;)
私は、ニコンのD5200なので、上げても6400なのでその分SS多く開けています。
只今、遊星ギアで四苦八苦しています。
梅雨に入る前にどうにか物にしたいです。
レールはAmazonで購入しました、皆さんのようにレールから無理そうなので(汗)
投稿: サラブ | 2014年5月 7日 (水) 18時54分
サラブさん
ありがとうございます!
6d、高感度にとても強いので星景には最高です!
レールだけでも既製品使えれば安定度がかなり良いんではないでしょうか!
頑張ってください!完成を楽しみにしております!
投稿: StarDust☆彡 | 2014年5月 8日 (木) 04時35分