« 丸沼その2 | トップページ | 丸沼その3 »

2014年6月 4日 (水)

「樹空の夜桜と芝桜 Collaboration」完成! 

静岡県御殿場市富士山樹空の森オリジナルタイムラプス映像、「樹空の夜桜と芝桜 Collaboration」完成しました!

125s

今回は夜桜と芝桜がメインです。特に樹空の森のシンボルツリーでもある八重枝垂桜とそれを囲む芝桜が素敵だったのでそれをメインに撮影しました。

星空は途中から雲の影響で見えなくなってしまいましたが、普段見られない夜から空が明けていく時のグラデーションが幻想的に表現できました。

BGMは僕が心から素敵だなと昔から聴いていたフランスの音楽界の異端児と言われているエリックサティーのジムノぺディ第1番を選びました。

第1番「ゆっくりと悩める如く」

第2番「ゆっくりと悲しげに」

第3番「ゆっくりと厳かに」

風景写真を撮るときは僕の心の中ではジムノぺディ第1番がいつも流れている。なんだろう?自然と同化していくというか不思議な気分。

この暗闇に浮かび上がった八重枝垂桜を見ていたらこの曲しかないと思った。星空こそ少ないがそれを超越するオーラがこの一本の木から発しているように見えた。

ここにはダイナミックな動きやインパクトなど必要ない!このオーラそのものがすべてだ!

そして、この素晴らしい曲を作ったエリックサティーに心から敬意を表したい。

|

« 丸沼その2 | トップページ | 丸沼その3 »

微速度撮影」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです!
いつも美しい映像に感動しまくりです!
樹空の芝桜と桜の写真、幻想的ですねー!
エリックサティのBGMでどんな作品になるのでしょう?
あー、楽しみですね♪

ところで、
樹空の森の記事が以前ありましたが、その時の作品は施設に行かないと見る事できないのでしょうか?
定員制のイベントだとありましたし、もうダメなのかな?
今回も施設に行かないと見れないのでしょうか?
遠いので、なかなか御殿場まで行けないので残念です。

YouTubeにアップして頂く事できないのでしょうか?

投稿: 見えない月 | 2014年6月 5日 (木) 12時44分

完成おめでとうございます。
前回のようにイベント発表会とかあるんでしょうか?

サティーの曲、私も大好物なのでお気持ちはよくわかります。星景にぴったりですよね。
あのような単純なのにオーラの溢れる音楽、いつの日か作ってみたいなぁ…

投稿: delphinus1024 | 2014年6月 5日 (木) 13時29分

師匠こんばんは!
ついに完成ですね!!
とても楽しみです!
いつ公開になりますか??

投稿: zaki1500 | 2014年6月 5日 (木) 20時47分

見えない月さん

お久しぶりです!いつも星空映像を見てくれてありがとうございます!
夜桜と芝桜のは星は天気が途中から曇ってしまったのがおしかったですが、こればかりはお天気次第なのでそれに合わせて自然体で撮りましたよ~!
エリックサティは人気ある名曲ですから好きな方も多いでしょうね~!
あ~、残念ながら樹空の森施設のパソコンでないと見れないんですよ~!YouTubeで公開できたら本当はそれが一番良いのでしょうけどね~。
ホント残念です!

投稿: StarDust☆彡 | 2014年6月 5日 (木) 22時03分

delphinus1024さん

ありがとうございまさう!
やっぱりこの曲最高ですよね~!
公開ですが、正直どうなるのかことやらって感じなんです。
もしかしたら無駄に終わる可能性も・・・(泣)。

投稿: StarDust☆彡 | 2014年6月 5日 (木) 22時08分

zakiさん

こんばんは~!
はい!遂に完成しました~!
でも、困った困った~!
どうなるんでしょう?
なんだかハッキリしてもらえてないんですよ~。
館長さんの笑顔が楽しみだなーーて作ったんですが、どうなることやら。
なんか、完成したけど星空が少ないとか言われちゃって(泣)。
一生懸命忙しいのに作ったんですがね~。

投稿: StarDust☆彡 | 2014年6月 5日 (木) 22時15分

あ、あのことですか・・・
あれはちょっと無いですよね・・・
同じタイムラプスをしている者として、もしそれが僕だったら・・・師匠ほど冷静では居られないと思います。

投稿: zaki1500 | 2014年6月 5日 (木) 22時18分

zakiさん、コメントありがとうございます!

まあ、御想像どおりです!
ちゃんとしてもらいたいですね~!
じゃないと何のために忙しいなか行って睡眠不足で作ったのか意味がわかりませんもの。

投稿: StarDust☆彡 | 2014年6月 5日 (木) 22時28分

StarDust☆彡様
公私ともにお忙しい中、撮影、編集ありがとうございました。撮影当日は天気予報も良く安心しきっていましたが、突然、雲が湧き始めてどうなることかと心配でした。しかし、流石StarDust☆彡さん、素晴らしい作品に仕上げて頂き感謝いたします。公開日につきましてはまた連絡します。

投稿: 飯田龍治 | 2014年6月 5日 (木) 22時42分

えーっ(;д;)
施設のパソコンでしか見られないのですか?
そ、そんな~~!
楽しみにしてる方多いと思うのに・・・。

前回のイベント行きたかったのですが、
都合がつかず参加できませんでした。
御殿場にあんな素敵な施設があるなんて知らなかったので、もし次回上映されるようでしたら、是非家族と行ってみたいです。
でも、まだ日程とかわからないのですね?
樹空の森のサイトには告知出てないですね。
これからでしょうか?

StarDust☆彡さんの作品は
神秘的でストーリー性があって大好きです。
新作いつできるのかな~?と、
待ち遠しいです。

梅雨に入ってしまい、暫くは星空ともお別れですが、
美しい星景写真のおかげで、宇宙への想いは広がります。

投稿: 見えない月 | 2014年6月 5日 (木) 23時49分

飯田様

こちらこそ、お忙しい中、一晩お付き合い下さいましてありがとうございました!
星空は途中で見えなくなってしまいましたが、逆に前回と同じような映像にならなくて良かったと思います。
多分、交流ホールパソコンで似たような映像は飽きるので見ないような気もします。
それよりも「春になると樹空の森ではライトアップした桜が見られるんだ?来年来てみようかな!」と思ってくれる方が増えると良いなと思いました。

投稿: StarDust☆彡 | 2014年6月 6日 (金) 01時18分

見えない月さん

楽しみにしてくれて、ありがとうございます!
樹空の森って他県の人は全く知りませんのでYouTubeなどでアピールされて知名度を上げれば富士山に訪れる中継的施設として集客をどっと増やせそうですね~!
是非、富士山に家族旅行がてら樹空の森へお立ち寄り下さい!
特に凄いものがある訳ではありませんが、天空シアターでは富士山をより詳しく知ることができますし、芝生に仰向けになり青い空を仰ぎ見るのも良いかと!
お子様たちも遊べるのでドライブの休憩に是非お立ち寄り下さい!
イベントなどもちょくちょくやってますし、富士山世界遺産登録1周年イベントなど樹空の森ホームページでご確認してから来られるときっと楽しいひとときを過ごせるかと思います。
そしたら、交流ホールパソコンで僕の映像を見ていただけたら嬉しいですね~!

投稿: StarDust☆彡 | 2014年6月 6日 (金) 01時36分

詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
そうですねー、御殿場と言えば富士山方面に行く中継地とアウトレットくらいしか知りませんでした。

ホントにスターダストさんの動画で、その施設の知名け度が上がると良いですよね。
夏休み、家族と行く計画いたします!

以前、富士山から見た美しい星空が忘れられません。
最近は光害が酷く、年々星が見えなくなり、とても悲しいです。
この美しい星空が消えてしまわぬうちに、日本が世界に誇る富士山とのコラボを
是非見せてください!

投稿: 見えない月 | 2014年6月 6日 (金) 15時07分

見えない月さん

夏休み、是非おいで下さい!
夏休みですとマイカー規制で5合目へはマイカーでは行けなくなったのが残念ですが、タクシーとかバスでは行けますので、是非5合目へも行かれると雲海の上なので絶景が拝めます!
実はタイムラプス撮影の企画も予定しているので、いづれ公開できるといいなと思っています。

投稿: StarDust☆彡 | 2014年6月 6日 (金) 22時24分

この記事へのコメントは終了しました。

« 丸沼その2 | トップページ | 丸沼その3 »