« 星空のある風景写真BLOG~眠りたくない夜がある~ | トップページ | 星空のタイムラプスをやってみたい方にお勧めの本 »

2014年7月19日 (土)

SIRUI カーボン三脚

以前から目を付けていたSIRUIのカーボン三脚 T-1205と雲台 G10Xのセットを購入しました。

Img_9708

タイムラプス撮影でドリエモン3に使用するのが目的です。

AmazonでSIRUI T-1205+G10X 約3万円。

SIRUIは中国のブランドで海外の評価も高く高品質な三脚を作っているメーカーです。

そして、このTシリーズはトラベラーズのTということで収納長が雲台を入れても370mmと、とてもコンパクトになります。登山では威力を発揮してくれそうです。

Img_9697

脚部が逆さに折れてくれます。本当によく考えられてます!

Img_9704

重量も雲台入れても1.2kgととても軽いのがいいですね~。それにかなりしっかりした作りで、とても気に入りました!

Img_9699

興味ある方はメーカーサイト SIRUI T-1205+G10Xを参照してください。

収納バックも付属しています。

それにしても最近の中国、韓国の製品、良い物はレベル高いので驚いてます!

|

« 星空のある風景写真BLOG~眠りたくない夜がある~ | トップページ | 星空のタイムラプスをやってみたい方にお勧めの本 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

カーボン三脚、いいですね!!!
僕はしばらく普通の三脚で・・・汗

ボイジャーやっと完成しました!
2軸マウントつけて垂直上昇できましたっけ。

ただ、やっぱりマウントがでかいので、コンパクトに改造しないといけなさそうです。
とりあえず使える状態にはなりましたが・・・

明日航空自衛隊の基地に行って撮影テストしてこようと思います!

投稿: zaki1500 | 2014年7月19日 (土) 14時52分

Konovaの電動ドリーといい、この三脚といい素晴らしいですね。しばらくフトコロが厳しくなりそうです

投稿: spitzchu☆.;* | 2014年7月19日 (土) 15時38分

zakiさん

ハクバのカーボン三脚も使ってるのですが、収納長が長いのと1.9kgと重さもあるので三脚4本持ち歩くのに小さくて軽いのを探していました。
アルミでも良いかなと思ったのですが、三脚って一生物なので頑張っちゃいました~!
お金があったら全部これにしたいくらいです(笑)。

spitzchuさん

梅雨期は普段欲しい機材を買う良いチャンスですね~!
雨で撮影できなくてモンモンして、気が付いたらポチっと行ってました(笑)。で、思ったのですが、大概週末の天気予報を見て諦めた金曜日の夜にポチッと行ってることがわかりました。

投稿: StarDust☆彡 | 2014年7月19日 (土) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« 星空のある風景写真BLOG~眠りたくない夜がある~ | トップページ | 星空のタイムラプスをやってみたい方にお勧めの本 »