« 東京の奥座敷 檜原村にドライブしてきました! | トップページ | Samyang 24mm f/1.4 ED AS IF UMC »

2014年9月17日 (水)

群馬県野反湖でタイムラプス撮影

巷では3連休でしたが私はシフト休みを絡めて土日の2連休でした。

金曜夜から出掛けるつもりだったのですが残業になってしまったので土曜日昼から群馬県野反湖を目指しました。

天気予報(GPV)によるとなんとか晴れそうなので行き慣れた野反湖へ。

夕方から雲に覆われたり星が見えたりしながら月が上ってくるまえに天の川を撮影しようと電動ドリーを2つ持って湖畔を行ったり来たり。

で、電動ドリーにカメラをセットしていて数枚試し撮りしていると、アッという間に雲に覆われしまいました。

Img6

Canon EOS 6D 

Samyang 35mm f1.4→f2.0  iso20000 10秒 

光害カット Astronomik clsフィルター

その後、完全に雲に覆われて半ば諦めかけていると月明かりが辺りを照らし出し星空も見えてきました。

210

月明かりに照らされた野反湖と遊歩道(タイムラプス映像スクリーンショット)

216

八間山の登山道とオリオン座(タイムラプス映像スクリーンショット)

219

富士見峠のお土産屋と八間山(タイムラプス映像スクリーンショット)

もう、ぎょしゃ座やオリオン座が上ってくる季節なんですね~!

Astronomik clsフィルターを広角レンズで使うと周辺部の星が点像ではなく流れて写ってしまう弱点があります。それと色調がかなり狂ってしまうので現像の際、とても苦労させられます。因みに私はLightroomを使って現像しています。

221

富士見峠からの野反湖(タイムラプス映像スクリーンショット)

日の出とともに数時間仮眠し、朝はお土産屋の肉玉うどん(お勧め!)を食べて帰路につきました。

1

iPhone 4s  HDR撮影

|

« 東京の奥座敷 檜原村にドライブしてきました! | トップページ | Samyang 24mm f/1.4 ED AS IF UMC »

微速度撮影」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
道がいいですね。
星に誘われて、ずっと先まで歩いて行きたくなります。
その先に何かいいことが待っているのでは・・

投稿: ヤマボウシ | 2014年9月17日 (水) 11時03分

ヤマボウシさん

お久しぶりです。
道って僕も好きなんですよ~。
林道に嵌っていた時もそうなんですが、その先はどうなってるんだろう?って想像力を掻き立てられるんですよね。
無意識に視線が道を追っていくんですよね~。

投稿: StarDust☆彡 | 2014年9月17日 (水) 13時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 東京の奥座敷 檜原村にドライブしてきました! | トップページ | Samyang 24mm f/1.4 ED AS IF UMC »