富士山タイムラプス 2回目 続き
今回はSAMYANG 24mm F1.4の星空でのファーストライトです。
撮影地 富士山須走口5合目
CANON EOS 6D SAMYANG 24mm F1.4→2 iso1000 ss2.5秒
Lightroomで現像
風が強かったので植物が揺れてます。
雲海が張ってなかったので光害が多いです。
因みに画像はタイムラプス映像からのスクリーンショットなので、色々なエフェクトが掛かっております。モーションブラーなどで星像が伸びたりするので実際の画像はこの限りではありません。
感度をiso10000で絞りをf2に絞り、シャッタースピードは2.5秒でも明るいレンズなので天の川が写ってくれます。感度をもっと上げると1秒露光とかでも天の川が写ってしまうから驚きです!
今思えば光害カットフィルターを装着して、もう少し露出時間を掛ければ良かったです。いつものように数十秒露光だと明るすぎて真っ白に飽和してしまいます。
写りもSAMYANG 35mm F1.4と同じくらい素晴らしい写りでした。このSAMYANG 24mm F1.4も海外での星景写真や星景タイムラプスをやっている方からもとても評価の高いレンズということで納得できました。
その他はSAMYANG 14mm F2.8を使用して撮りました。
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント