4Kテレビ買いました!
最近、忙しいのと不安定な天気から中々思うように撮影に出掛けられないのですが、ボーナスも出たことだし去年から欲しかったSONYのBRAVIA KD-65X9200B [65インチ]を買ってしまいました。
横幅は約1700mmもあるのでこの部屋には大き過ぎると思ったのですが慣れって怖いですね!すぐに慣れてしまいました。
ソニーから最近、新型のX9300Cが出たことで家電量販店でかなり値段を割り引いてもらいました。
とは言っても民放では実際のところまだ4k映像では放映されていないので疑似的にアップコンバート技術を用いての映像となっています。有料のスカパーやアクトビラ4kではネイティブな4kで見ることができます。
因みにYouTube動画はテレビ内のアプリで見ると4k映像はやはり疑似的な4kでの映像になってしまいます。それでもフルHD映像と比較すると圧倒的に4k映像でアップされてる作品のほうが高精細で浮き出るような立体感が素晴らしいです。今までの2kのテレビとは比較になりません。
この4kテレビ、スピーカーが凄く迫力あって、映画や色々なYouTube動画見るのが楽しくてしょうがありません。出掛けられないフラストレーションも蒸し暑いのも一瞬忘れさせてくれますね。
今回の夏のボーナスで4kテレビがかなり売れてるようですよ~!
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 暖炉の模様替え(2016.08.01)
- 梅雨の合間にインテリア装飾(2016.07.03)
- リフォーム完成!(2015.11.23)
- 只今、我が家はリフォーム中!(2015.11.11)
- 4Kテレビ買いました!(2015.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ、趣美人MAKKYです。尚仁沢を取り上げた私のブログにstardust☆彡さんの動画を掲載させていただきました。ご連絡が遅くなり申し訳ありません。宜しくお願いたします。私の住んでいる那須高原の近くに関東最北の肉眼で富士山が見える「御亭山(こてやさん)」があります。360度パノラマビューが素晴らしく星が良く見える山です。驚くことに頂上まで車で行くことが可能ですヨ。4Kテレビ!凄いですね!!stardust☆彡さんのタイムラプス是非見てみたいですね!迫力が違うでしょうね?
投稿: 趣美人MAKKY | 2015年8月 2日 (日) 23時33分
MAKKYさん、こんばんは!
いや~、お恥ずかしい限りです。
そんな大したものではないですが、ご紹介下さりありがとうございます!
実は尚仁沢はこれで二度目なんです。5年くらい前に行ったときは駐車場で車中泊し、朝一で歩き始めました。
木漏れ日の射光がスポットライトのようで綺麗だった印象があります。今回は午後からでした。
沼原湿原は車中泊するのに最高なので、もうかなり沢山行ってるんですがね~。
御亭山(こてやさん)というのは初めて聞きました!
流石、地元だけあってお詳しいですね!
車で行けるなんてポイント高いですね~!
4Kテレビではタイムラプスに限らず色々見てますが4Kのムービーも凄く綺麗に見えるので引き込まれますね!
投稿: StarDust☆彡 | 2015年8月 3日 (月) 21時25分