☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!
前作の奥多摩湖 「留浦の浮橋」に引き続き、今回も東京の星空です!
東京の星空「天空の奥集落」をアップしました!
「鷹ノ巣山登山口から見た天の川 」
Canon EOS 6D + Samyang14mm F2.8 + Lee No.1ソフトフィルター
ISO12800 f2.8 ss5秒 3枚加算平均コンポジット
実は私、昔から林道を車で探索するのが好きでして、かなり嵌っていた時期がありました。
林道って集落と集落を繋ぐものやピストン林道(行き止まり林道)などがあるのですが、その多くは林道の奥地に末端集落があります。
その多くは限界集落で廃村になってしまう集落も多いです。
そんな中で東京なのにとても東京に見えない思い入れのある集落があります。
それが奥集落でした。
廃村になってしまったというネット情報もあり、焦りましたがちゃんと暮している光景が見え安堵しました。
そんな美しい奥集落で星景タイムラプスを撮って記録したいという願いが叶いました。
観光地などの絶景とは違った里山の持つ情緒と派手さはありませんが美しい星空を残したい!
ここは私にとってもいつまでも残したい風景の一つです。
| 固定リンク
「 微速度撮影」カテゴリの記事
- ☆彡Star Time Lapse 4k 赤城山覚満淵 「月へ続く水辺の木道」をアップしました!(2016.06.01)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「湯の丸高原 月光下の高原を流れる天の川」をアップしました!(2016.05.23)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 「静寂のバラギ湖」をアップしました!(2016.05.09)
- ☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!(2016.04.27)
- ☆彡Star Time Lapse 4k 東京の星空 「天空の奥集落」をアップしました!(2016.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはです!
見させて貰いました!
差がすごく明確に出てますね!!
色合いの出し方、自分にとってはまだまだ課題です。
投稿: zaki1500 | 2016年3月26日 (土) 22時11分
zakiさん、こんばんは~!
色合いの出し方には本当に毎回苦労してますよ~!
最初に現像した色合いがいいかな?いやいやもう少し青みを強くしようか?いやいやなんか不自然?
やっぱり元の色合いがいいか?とか、、、。
悩みに悩んでやっぱりこっち、みたいな、、、。
印象が全然変わってきてしまいますからね~。
ホント、これは難しいですよね!
特にカメラによってはどうにもおかしな色合いになってしまって、、、。
投稿: StarDust☆彡 | 2016年3月26日 (土) 23時28分
はじめまして。東京の山側にもまだ星のきれいな地域あるんですね。是非一度訪問してみたいと思います。
投稿: みち | 2016年3月27日 (日) 11時30分
▷みちさん
コメントありがとうございます!
今ブログを少し拝見させて貰いましたが、みちさんも星景撮影やられてるんですね!
是非、奥多摩でも撮影してみて下さい!
特に奥集落の一番上の林道からだと天の川も想像以上に見られました。
お勧めです!
投稿: stardust☆彡 | 2016年3月27日 (日) 11時51分