☆彡Star Time Lapse 4K 「愛妻の丘」をアップしました!
まず、熊本での大きな地震で多くの方が犠牲になり被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
そして、一日も早く普通の生活に戻れるようお祈り申し上げます。
そんな大地震の後ですが、先日、群馬県嬬恋村の愛妻の丘でタイムラプス撮影してきました。
愛妻の丘という標高1200mくらいのキャベツ畑の中心にパノラマライン北ルートの脇にちょっとした丘があり、ここから浅間山や眼下には田代湖を望むことができます。
そして、嬬恋村は日本武尊が東従の際、妻のおとたちばなひめを偲び、わが妻よ!と三度嘆いたことからから名が付いたとされています。
そんな由来からここに「愛妻の丘」が誕生されたとの事。
風景も素晴らしいのですが、地元の芸術家の方が廃材で作ったオブジェがとても素敵です。
撮影は気温もさほど下がらず車から直ぐなので体は楽でした。しかし、月齢10の明るい月があり、月が沈むのが朝3時頃。薄明時刻まで僅かでしたが何とか天の川を撮影することができました。
最近のコメント