« ウェルキャンプ西丹沢に今年2度目の再訪 | トップページ | RVリゾート猪苗代湖モビレージに行ってきました!2日目 »

2018年9月12日 (水)

RVリゾート猪苗代湖モビレージに行ってきました!

以前から行ってみたかった福島県会津若松市にあるRVリゾート猪苗代湖モビレージに行ってきました。





電話予約ではトレーラースルーサイトをお願いしてたのですが、現地に到着してトレーラーを入口に止め下見をすると、一番奥で樹木に覆われたサイトなので眺めの良いiサイトに変更してもらいました。




iサイトだと牽引したままでは入れないので切り離して力尽くで手で押し込みました。こんな時電動ムーバーがあると楽なんでしょうけど高価なんで買えません。




Simg6442






トレーラーをギリギリまで押し込んだ後、ヘッド車をバックでトレーラーギリギリまで入れて完了。iサイトは木のテーブルがセットされている他、水道と電源があり、隣との境目に樹木が垣根になっているお蔭でプライベート感があったのでここに決めました。




Simg6443






6mのトレーラーと5mのヘッド車で微妙にサイトからはみ出るぐらい。


ウォンタッチのタープを張って、テーブルや椅子など設置して完了。




Simg6436






キャンプサイト設定完了後はビールで乾杯しました。


オーナーさんは20年もエアストリームを牽いているとのこと。キャンプ場入って受付の脇に止めてありました。




Simg6440






その他、ピックアップトラックで牽引するタイプの巨大なタイタニウムというトレーラーやもう一つも大きなトレーラー、そして小さなAライナーというトレーラーもある会社で置かせてあげてるとのこと。




Simg6444






そして、お客さんはホビー495のご夫婦。クナウスのファミリー。エースワン430の我が家とトレーラーだけでもなんと7台も!




Simg6446






流石はRVリゾートですね~!


その他、バンコンやテント&タープのお客さん数組がキャンプを楽しんでおられました。




Simg6445






Simg6452






午後5時半にお風呂の予約をし、それまではテレビを見ながら寛ぎました。トレーラーの車載地デジチューナーで感度良く入りました。




お風呂は家族単位で入れる小さなお風呂で、露天風呂でゆっくり旅の疲れをとることができました。




お風呂から出た後はバーベキュータイム。




Simg6347






Simg6365






ピザも焼きました!




Simg6349






Simg6373






天気があまり良くないのですが一時だけ天の川も見ることができました。




Simg6384






Simg6385






昼間は扇風機回してましたが夜は丁度良い気温に。就寝時は窓を開け気持ち良く寝ることができました。


|

« ウェルキャンプ西丹沢に今年2度目の再訪 | トップページ | RVリゾート猪苗代湖モビレージに行ってきました!2日目 »

キャンピング・トレーラー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。